• リサイクルファクトリー
  • 白兎グランドゴルフ場
  • 各施設の紹介
  • リファーレンいなばのスタッフ日記
  • 施設見学のお申込みについて
  • お問い合わせ先

公益財団法人鳥取県東部環境管理公社
職員募集要項(パートタイマー)
(令和5年度採用予定)

1、採用職種
職 種 接客サービス(喫茶売店を含む)及び客室管理
職務内容 ●喫茶・売店の仕入れ、販売、接客業務
●ホール・待合室等の清掃、対応等
2、採用人員
採用人員 2名程度
3、受験資格

下記@の条件を満たし、Aの欠格事項のいずれにも該当しない人

@条 件 高卒以上(見込者も含む、年齢不問)、普通自動車運転免許
A欠格事項
  1. 成年被後見人又は被保佐人(民法の一部を改正する法律(平成11年法律第 149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされる準禁治産者を含む。)
  2. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの人又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  3. 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
4、受験申込
申込方法 ハローワークを通して、市販(JIS 規格)・学校指定等の履歴書を(公財)鳥取県東部環境管理公社事務局へ持参又は郵送してください。
(郵送先)
〒689-0201 鳥取市伏野2220 リファーレンいなば3階
公益財団法人鳥取県東部環境管理公社 事務局
受付時期 令和5年3月1日から
(注意)応募者多数等により、求人を取り下げる場合があります。
受付時間 8時30分から17時00分まで
(土曜日、日曜日、祝日は受付けを行いません。)
5、面接日時・会場
面接日時 後日連絡
面接会場 〒689-0201 鳥取市伏野2220 リファーレンいなば2階
面接に関する注意事項
  • 面接当日は、後日連絡する受付時間内に受付を済ませてください。
  • 原則として、遅刻者は受験できません。
  • 面接会場には駐車場があります。
  • 面接会場(敷地内を含む。)での喫煙は禁止します。
6、選考方法
選考方法 書類選考、面接
7、合格発表及び採用
発 表 面接後10日以内に、受験者全員に結果を通知します。
採 用 令和5年4月1日(受験資格がないこと、履歴書に虚偽の記載があることが判明した場合及び必要な資格や免許が取得(取得見込)できていない場合は、合格を取消します。)
8、勤務場所
勤務場所 因幡霊場 鳥取市八坂392番地7
9、待 遇
勤務時間 10時30分から16時30分までの間の5時間程度
休 日 勤務割による(当公社の規程による)
給 与 時給860円
通勤手当(当公社の規程による)
福利厚生 雇用保険
雇用期間 令和6年3月31日(契約更新の可能性あり)
10、個人情報の取扱い

令和5年度職員採用試験実施に際して取得した個人情報は、採用試験及び採用に関する事務以外の目的では使用いたしません。なお、申込書類は返却しませんので、予めご了承ください。

11、その他

新型コロナウイルスの感染症や地震、台風などの災害等により、やむを得ず選考日程・会場を変更する場合があります。選考実施に関し、緊急にお知らせする事項がある場合は、(公財)鳥取県東部環境管理公社のHPでお知らせしますのでご確認ください。

12、お問い合わせ先

〒689-0201
鳥取市伏野2220 リファーレンいなば3階
公益財団法人 鳥取県東部環境管理公社 事務局
TEL(0857)59-1807

新型コロナウイルス感染症に関する留意事項
  • 体調管理について
    受験者の皆さんは、こまめな手洗い、マスクの着用、咳エチケット、3つの密 (密閉、密集、密接)を避けるなど、感染予防を徹底し、体調管理に努めてください。
  • マスクの着用等
    試験会場では、感染予防のため、マスクの持参・着用をお願いするとともに、咳エチケットの徹底をお願いします。また、試験時間中の写真照合等、係員の指示があるとき以外はマスクの着用をお願いします。
  • 体調不良の方
    発熱、咳などの症状のある方、新型コロナウィルス感染症に罹患し治癒していない方、濃厚接触として健康観察の 支持を受けている方は、当日の受験を控えいただくようお願いします。